top of page

Last Updated 2023-05-28

HOP STEP WRAPかごっま

HOP STEP WRAPかごっまは「多様性、幸せ、元気」をキーワードとした理念のもとWRAP(元気回復行動プラン)を主にメンタルヘルス向上の為の学びの場やワクワクする企画・運営などを行っています。

HOP STEP WRAPかごっまの理念

【多様性】
 お互いに違いを認めあい、ありのままでいられる仲間である
【幸せ】
 それぞれの幸せを目指す
【元気】
 立場をこえた仲間と共に私が元気になる

WRAPファシリテーター養成研修in鹿児島2023のご案内

約4年ぶりに、鹿児島でWRAPファシリテーター養成研修を開催することになりました!
この研修は、WRAPファシリテーター養成のためにWRAPコープランドセンターが提唱するプログラムに基づき行われます。研修を修了した方はWRAPファシリテーターとして、WRAPクラスやワークショップを開催することができます。WRAPの価値と倫理、クラスの進め方など、WRAPファシリテーターになるための大切なことを学びあいます。
皆さまからのお申し込みを、心よりお待ちしています。


日時:2023年8月9日(水)~8月13日(日)(5日間)
9:30~17:00(予定)(最終日のみ14:00終了予定)

会場:鹿児島県社会福祉センター  7階会議室

〒890-8517 鹿児島市鴨池新町1番7号(鹿児島県庁から徒歩3分) 


案内役:かなちゃん(内田加奈) はじめ(神通一仁)
参加費:50,000円
参加する上で望ましいこと:①WRAPクラス(グループ)に参加した経験があること②自分のWRAPを持っていること③5日間のすべての日程に参加できること
定員:14名(先着順
※初めてファシリテーター養成研修に参加の方優先)

※希望者多数の場合、定員の都合により参加いただけない場合がございます。 
※参加受付はまたは下記リンクから必要事項を入力いただきお申し込みください。申し込みをいただいた後に研修参加について詳細をご連絡いたします。事務局の都合により、ご連絡にお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
※研修参加者の募集についてなどご不明な点、不安に思うことがあれば、下記までご連絡ください。


お申し込みは下記リンク(Googleフォーム)から
https://forms.gle/iRg31ENkBLqta4Vj6

ファシリテーター養成研修in鹿児島2023ポスター

オープンWRAPクラスのご案内

2023年6月より月1回 地域活動支援センターひだまりにてオープンWRAPが再スタートします。どなたでも無料で参加可能です。

お申込みに関しては地域活動支援センターひだまりにお問い合わせください。

今後のミーティング予定

※新型コロナ対策により、クローズドミーティングにしております(企画運営等メンバーのみ)。

bottom of page